手作り結婚指輪・婚約指輪 – 自分で刻印できる東京のアトリエ花風里
装身具の関連情報
装身具(そうしんぐ)とは、指輪やネックレス、ペンダント、イヤリングなど、衣類と合わせて身を飾るための工芸品である。
※テキストはWikipedia より引用しています。
アトリエ花風里は、手作りで結婚指輪や婚約指輪を作る工房です。ベビーリング制作やサプライズプロポーズ企画も行っております。自分達で原型を作り文字を刻むから、一生色褪せない二人だけのオリジナルブランドとして最高のアイテムとなります。
東京には、手作り指輪を制作できる工房があります。好きな形をデザインをして個性を生かしたい、この世に一つしかない自分だけの指輪を作りたいという人の気持ちが満たされます。小さな指輪ですが、そのちょっとした厚みやカーブの仕方で指にはめたときの印象が全く変わります。オリジナルのものをおしゃれに楽しめるので、手作り指輪は人気があります。また手作りのものには、作った人の気持ちが込められているのでプレゼントとしても最適です。もしもそれが婚約指輪や結婚指輪のように一生残るものなら、相手にも自分の気持ちが伝わり喜んでもらえます。手作り指輪で使用する金属は、本格的なプラチナや手軽に楽しめるシルバーと用途に合わせて選べるようになっています。また指輪につけるダイヤモンドの大きさにも種類があり、東京のお店で販売されている指輪と比較しても出来上がりは決して引けを取らないものになります。東京で手作り指輪を作るのには、まず打ち合わせから始まります。自分が思っている形を表現したい人は、ここで希望しているデザインについて伝えます。また自分一人ではデザインが思いつかないという人は、お店にあるサンプルを見ながら打ち合わせもできます。何もかもを自分で考える必要はないので、センスにいまいち自信がないという人でも安心して作れます。打ち合わせの後はいよいよ制作です。制作方法には2種類あります。一つ目はガスバーナーやハンマーといった工具を使って、棒状の金属の形を整えて方法です。もう一つはワックスという柔らかい材質のもので指輪の原型を作り、そこに金属を流し込んで形を作っていくやり方です。どちらの方法もデザインから制作まで全ての工程に関わることができ、特にペアリングや婚約指輪、結婚指輪には最適です。作り上げていく楽しい思い出も残り、二人の素敵な記念にもなります。作業はベテランのスタッフに教わりながら進めていくので、事前の知識がなくても安心です。