Home > サービス業界> Public Bar STINGER
西中島南方のバーならパブリックバースティンガーへ | 南方駅徒歩30秒
店の関連情報
店(みせ、たな)は、商業的な活動(商売)を行うための建物のこと。商品やサービスを提供する場所である。
※テキストはWikipedia より引用しています。
西中島南方でバーをお探しなら、Public Bar STINGER | パブリックバースティンガーへ。西中島南方駅、南方駅のすぐそば。種類豊富なビールやウイスキー、お酒と相性抜群の料理を味わいながらスティールダーツを楽しめる大人の英国風パブです。
私は神奈川で生まれ、大学からは東京に住んで就職してからは大阪に引っ越すという様々な場所での生活を送ってきました。大阪での社会人生活は慣れない周囲の関西弁に苦戦する中で、指導に当たってくれた先輩のサポートによってなんとか仕事を覚えてきました。 会社は残業をする機会があまり多くなく、ほとんどの日は定時で帰ることができます。そのためアフターファイブを楽しむことができていましたが、ある日残業をして片付けなければならない作業があり、先輩と二人で9時頃まで会社に残っていました。作業が終わり、帰ろうとすると先輩が飲みに行こうと誘ってくれたのです。 ついて行った先は西中島南方のスティンガーというバーでした。私はこれまでバーに行ったことがなく、今回がデビューとなったのです。もともとお酒は飲める方でしたが、先輩曰くバーでは量を飲むのではなく味と雰囲気を楽しむということだったので、先輩と様々な話をしながらスコッチを中心に飲んでいました。こういったお店でお酒を飲んでいると、自分が社会人になったことが実感できるようでした。 店は西中島南方の駅からすぐ近くにあり、電車で帰りやすかったのも良かったです。今度は一人で行ってみるつもりです。